
「マイナビ presents 2025 アジアBMXフリースタイル選手権」では、ご来場の皆様に様々なアーバンスポーツをお楽しみいただける「アーバンスポーツ祭り」を同時開催!無料で楽しめる体験会やステージショーなど、ぜひお楽しみください!
また、大会当日にはキッチンカー出店や、15(日)は「マイナビ ツール・ド・九州2025 筑後・八女ステージライド(ファンライド)」が筑後広域公園を舞台に開催されます!
マイナビBMXアカデミー
「夢や目標に向かって頑張るすべての人を応援したい」というマイナビの想いから生まれた、未経験・超初心者向けの講習・体験セッション!インスタラクターは大会にも出場予定の松本翔海選手や出口智嗣監督!一緒にBMXを体験しよう!参加無料!(事前申込制)
日時:9/14(日) ①10:00~ ②11:00~
定員:小学生親子ペア 各回10組20名(事前申込 / 申込多数の場合抽選)
申込:9/9(火) まで専用 Web フォームにて受付

アーバンスポーツ無料体験
会場に併設された体験コーナーでは、合計6種類のアーバンスポーツが体験可能!ぜひこの機会に様々なアーバンスポーツの楽しさに触れて見てください!
種目:BMX、BMXフリースタイル・フラットランド、スケートボード、インラインスケート、ブレイキン、トランポリン
日時:9/14(日)・15(月祝) 10:00〜15:00(予定)

ステージパフォーマンス
ブレイキン・BMXフラットランド・ダンスの特別パフォーマンスステージを見逃すな!
9/14(日)
❶ 9:30〜 DANCE|NEWCHILDREN'S
❷ 13:10〜 DANCE|WHEAT
❸ 15:30〜 BMX|LOVE JAM CREW
9/15(月祝)
❶ 11:00〜 BMX|LOVE JAM CREW
❷ 13:20〜 BREAKING|九州男児 新鮮組

筑後広域公園BMXパーク
初中級者エリア特別開放
普段はBMX専用のパークを期間限定で特別開放!スケートボードやインラインスケートも大歓迎!地元スケートボーダーやインラインスケーターたちによるデモンストレーションも開催!
協力:一般社団法人 筑後BMX協会、筑後スケート協会
日時:9/14(日)・15(月祝)
10:00-12:00 BMX(大会出場者に限る)
12:00-16:00 スケートボード・インラインスケート
注意事項:
ヘルメット・靴 着用必須
スケートボード・インラインスケートは同意書にサインの上利用

マイナビ ツール・ド・九州2025 筑後・八女ステージライド(ファンライド)
10/11に開催する、「マイナビ ツール・ド・九州2025福岡ステージ」に先駆け、本大会のコースを中心とした一般参加型のファンライドイベント「マイナビ ツール・ド・九州2025 筑後・八女ステージライド」が、筑後広域公園BMXパークをスタート・ゴールとして開催。サイクリング初心者向けのショートコース(約42km)、上級者向けのロングコース(約108km)の2コースにて開催。コース途中のエイドステーションを中心に、食や名所など筑後・八女の魅力を楽しむことが可能。

熱いぜ食欲の秋 in 筑後
大会会場に隣接して、キッチンカーや縁日ブースなどが筑後広域公園に大集合!(各日約20店舗程度を予定)みんなでお祭りを楽しもう!(主催:みやマルシェ)
