パークエリート男子決勝
男子決勝はワールドカップ史上最も盛り上がった大会!?
中村は1ラン目で高難易度のトリックを各所に盛り込み、
また2ラン目のライディングでクラッシュしたものの「
年間ポイントランキングも5位と順位を上げ、

パークエリート女子決勝
予選・準決勝・
翌週の世界選手権で昨年の結果を上回るパフォーマンスのため調整
翌週の世界選手権で昨年の結果を上回るパフォーマンスのため調整

Fise ジュニアクラス
Fiseワールドシリーズ海外大会に初エントリーの溝垣!「
日本のジュニアクラスのレベルの高さを改めて感じられる大会とな
日本のジュニアクラスのレベルの高さを改めて感じられる大会とな


 
  
 
この後、パーク日本代表チームは11月9日〜11日に行われるUCI URBAN CYCLING WORLD CHAMPIONSHIPSに参加するため、このまま中国・
チーム力で戦う代表チームへの応援をよろしくお願いいたします。
フラットランドエリート男子決勝
準決勝3位通過の佐々木はオリジナルスピンなど安定したライディングで他国にトップ選手がハードトリックを決める中、2位となり素晴らしい結果となりました!



フラットランドエリート女子
ワールドカップ開始から全てにエントリーした勝ち続ける片桐は初代年間王者となりました!!

ワールドカップで日本人ライダーの活躍がすごく目立ってきました。
2019年初戦は広島です!今年以上に盛り上がること間違い無いので、みんなで盛り上げていきましょう!!
2019年初戦は広島です!今年以上に盛り上がること間違い無いので、みんなで盛り上げていきましょう!!



たくさんの応援をありがとうございました。
引き続き応援をよろしくお願いいたします。
								 
			  					

